被保険者証

●被保険者証は、1人につき1枚です。

●毎年8月1日付けで更新します(定期更新)。

alt
 有効期限内に、一部負担金の割合や住所など記載事項に変更があった場合は、新しい証を交付しますので、変更前の証を市区町の担当窓口または広域連合に必ず返却してください。
 医療機関・薬局では、順次マイナンバーカードが被保険者証として利用できるようになりますが、マイナンバーカードの被保険者証利用に対応していない医療機関・薬局では今までどおり被保険者証が必要となりますのでご注意ください。

被保険者証のお届け

●75歳になられる方
 75歳の誕生日の前月中に、原則として郵送でお届けします。誕生日から使用してください。

●障害認定の方
 認定後すみやかにお届けします。

●住所異動された方
 住所異動手続きの約1週間後にお届けします。それまでに受診予定のある方は、市区町の担当窓口に届け出てください。

●定期更新
 毎年7月下旬にお届けします。新しい被保険者証は8月1日から使用してください。

この表はスクロールできます

 これまでお使いの被保険者証等の返還手続きについては、加入していた健康保険組合等にご確認ください。

被保険者証の使用上の注意

●本人以外は絶対に使用しないでください。
 法律により罰せられます。

●被保険者証をコピーしたものは使用できません。

●被保険者証を紛失、破損したら再発行しますので、市区町の担当窓口に届け出てください。